前編からたくさん撮影させていただきました。
12月の午後の光、ご家族に後光が降り注ぎ、とっても素敵です。
12月上旬15時17分。
そして、日本庭園の前に移動してきました。
湯島天神は都内の神社には珍しい日本庭園があります。
他に日本庭園のある神社仏閣を考えてみよう、と思ったんですが、、、日本庭園が≪近くにある≫神社だったらたくさんあるかなぁと思うのですが、境内に庭園、って意外と無いですね。
池上本門寺(普段は非公開で年に数日公開日があります)
浅草寺(こちらも普段は非公開で数年おきくらいで公開されているようです)
富岡八幡宮(赤い橋のある日本庭園があり、七五三やお宮参りの時には境内と同じくらいメインで、たくさんのお写真を撮影させていただいております。)
靖国神社(とても素晴らしいそうです。是非伺ってみたいです)
亀戸天神社(日本庭園という名前ではないのですが、境内が日本庭園のようになっていて、藤や梅が美しいです)
神奈川県でいえば、寒川神社や鶴岡八幡宮にも庭園がありますね!!
(鶴岡八幡宮の神苑ぼたん庭園では以前は撮影させていただいたこともありましたが、最近は季節限定での公開となっているかもしれません。)
湯島天神の庭園は中には入れないのですが、それがかえって良いといいますか、基本的に背景にほかの方が写り込むことがありませんね!!
ちょっとひと休み。こういう自然なしぐさがかわいい場面は、動画も撮影させていただきました。
お写真を撮る瞬間も素敵、その前後の時間も動画で撮影させていただきました。とっても素敵な七五三の一日でした!!
もみじの紅葉も楽しめる時期でした!!
16時05分 撮影がスタートしてそろそろ2時間!元気いっぱいのお嬢様方、まだまだ撮影させていただきました。
ご本殿の前では撮影が出来ないのですが、正面を避けて梅園のほうから撮影させていただきました。
七五三のお祝い、おめでとうございました。
ご家族の愛情あふれる眼差し、お子様方の楽しいご様子、12月の境内、優しい光、いろいろな場面が全て素敵でした!!
このたびは素晴らしい七五三のお祝いの日に同行し、お写真と動画でたくさん撮影させていただきありがとうございました!!
また、掲載後にご丁寧なお言葉もいただき、お言葉のご紹介の許可もいただきましたので深く感謝してご紹介させていただきます。
撮影の際には、光の美しい午後のお時間帯(14時20分~)を選んでいただき、また、12月の光は特に優しい光で格別ですね!
そして何より皆様の笑顔、ご家族の温かい眼差し。
撮影しながらも感動でした!!
↓それぞれに特色のあるムービー各プランがございます。
お写真をお撮りする瞬間も、その前後のご家族の時間もとても素敵ですね!
オプションのスマホ動画×スライドショーからの抜粋です。↑
前編からたくさん撮影させていただきました!