7月下旬 緑あふれる師岡熊野神社にてお宮参り出張撮影
15時47分 撮影スタート
撮影前にご祈祷を受けました。日によって異なるかと思いますが、ご祈祷所要時間は受付から控室での待ち時間含めて1時間程度でした!!ご祈祷中は撮影できないのでご祈祷後から撮影です!!
気持ちよく眠っていました!!アップでたくさん撮影させていただきました。
ご本殿の前で撮影しているときに、赤ちゃんのポーズもかわいくて、、、アップで寄りました!!良い夢を見ているのかなぁという表情もかわいいですね!!
この木は枝垂桜の木だと思うのですが、この緑も最高ですね!!午後の美しい光がご家族を包み込んでいます。
そして、長い階段の下まで降りてきて撮影です!!
階段は急ですが、横に道路があるので、ベビーカーでも移動可能です。緑あふれる爽やかな鳥居です。
16時47分撮影終了。
このたびはお宮参りのお祝い、おめでとうございました!!なんと、当日お電話でご依頼をいただき、撮影に伺えました。
この日はうちの次男次女と大学のオープンキャンパスに行って、帰りに写真を撮ろうかなぁと思っており、カメラを持っていたんです!(プライベートでも写真をたくさん撮っていて、カメラを持っていることが多いんですが)ちょうど休憩しているタイミングでお電話をいただき、速攻で向かいました笑
うちの子供たちはもう大きいので、その後、自分たちだけで大学を見て回ったり、学食に行ったりと有意義に過ごしたそうです。
よくよく、、考えてみると、今二十歳の長男のお宮参りの時。
20年も前ですから、出張撮影はまだ無くて、、引っ越したばかりの自宅から近い神社にお参りに行ったとき、通り沿いに写真館さんがあって、急に「今から撮影していただけますか?」と伺ったら、ちょうどご予約が空いていて、カメラマンさんもいらっしゃって、運良く撮影していただけた、ということを思い出しました。
神社では母に撮ってもらったのですが、息子の顔はおくるみに隠れて全く見えてなくて、、、。
その日は一日だけですし、写真館さんに撮っていただいたのが大切な思い出です。
もちろん、お日にちは候補が確定していない段階からご連絡をいただくのが一番確実ですが、、。
当日ですが、伺えて、本当に良かったです。
ご依頼をいただきまして本当にありがとうございました!!