


10月中旬 乃木神社にてお宮参り動画と写真で残す出張撮影に伺いました。
このたびはお宮参りのお祝い、おめでとうございました!!ご家族の笑顔あふれるお祝いの日をたくさん撮影させていただき、ありがとうございます!!
当日のタイムスケジュール
乃木神社にてお宮参り
撮影:13時30分お待ち合わせ
ご祈祷:15時00分スタート(5~10分前に受付します)
【お待ち合わせ前】
カメラマンは社務所にて撮影許可証をいただきます。
【お待ち合わせ~撮影~撮影後のお打ち合わせ】
13時30分 お待ち合わせ&簡単なお打ち合わせ
13時35分 境内にて撮影スタート
いろいろな場所に移動しつつ撮影
14時35分 撮影終了
14時40分 撮影後のお打ち合わせ終了
【撮影終了後】
14時50分 ご家族様ご祈祷受付へ
15時からのご祈祷ご予約だったので、その前に撮影というタイムスケジュールで撮影に伺いました!!神社仏閣によって、ご祈祷前、後、どちらに撮影許可をいただけるか異なりますので、是非、スケジュールを立てる段階からお気軽にご相談くださいませ。
撮影日現在の乃木神社の場合には、社務所の開所時間内に、撮影許可証を返却できるお時間で撮影許可をいただけます!午前の早い時間でのご祈祷でしたら、ご祈祷後の撮影、15時のご祈祷でしたら、先に撮影となります!!

まずは、屋根のある所で撮影しました!!起きている時はアップのお写真を撮影したり!!お宮参りの撮影は赤ちゃんの様子に合わせて撮影をしてゆきます。
実はつい先日(10月中旬)撮影させていただいたばかりなので動画は現在、編集中となっております)


次にお宮参りのお帽子、よだれかけをつけてみます。

あいにくの雨だったので、傘をさしてご本殿の前で。雨の時は透明または白い傘が一番おすすめ、なければ、黒か紺、クリーム色、深緑もOKです!
(赤とかオレンジ、緑、ピンク、黄色等、原色系は避けたほうが良いです。)

皆様の笑顔が素敵です!!


乃木神社はひさしが何か所かにあるので皆様雨に濡れずに撮影可能です。


一瞬、止んだタイミングで境内に!!




そしてまたひさしの下へ。ここは↑更に高いところにもう一つ屋根があるので、濡れませんでした!


ご実家のお父様にも抱っこしていただきました!!


お父様の笑顔もとっても素敵です!!

お父様が赤ちゃんのためにと買ってきてくださったタオル、包み込む手のひらにも愛情を感じますね!!
このたびはお宮参りのお祝い、おめでとうございました!!
ご家族の愛情あふれる素敵なお祝いの日、動画と写真でたくさん撮影させていただき、ありがとうございました!!
皆様の優しい眼差しや笑顔、タオルも一つにも愛情がいっぱいです!!お子様が大きくなったらこの日のことを、たくさん、一緒にお話ししてくださいね!!