道野辺八幡宮で七五三の出張撮影|写真+動画の一日【中編】
道野辺八幡宮での思い出深いお宮参りを振り返って
こちらは↓同じ道野辺八幡宮の本殿前で撮影した
三人目のお子様のお宮参りのお写真です。
ご家族みんなの笑顔があふれる一枚で、あたたかな空気に包まれています。
兄妹それぞれの大切な節目を同じ場所で重ねることで、
家族の絆と成長の物語がゆっくりと刻まれていきます。
道野辺八幡宮で節目ごとに想いを重ねていく。
かけがえのない特別な場所です。
桜の季節の道野辺八幡宮で撮ったお宮参り写真
満開の桜が咲き誇る境内は、
七五三やお宮参りの撮影にぴったりの
美しく厳かなロケーションを提供してくれます。
四季折々の自然が感じられる道野辺八幡宮は、
季節ごとに表情を変えます。
千葉県鎌ケ谷市で七五三やお宮参りの
出張撮影をご検討されている方にも、
自然豊かで趣ある道野辺八幡宮の景色が、
素敵な思い出の一枚を彩ってくれることと思います!!
動画撮影の舞台裏をご紹介
同行したビデオグラファーのカメラを構えるビデオグラファーの細やかな動きや、家族の自然なやり取りを逃さないように丁寧に撮影している姿が印象的でした。
こうしたプロの技術が、動きや声も含めたあたたかな思い出を形にしています。ビデオグラファー同行のプランは動画に特化した大きな機材も使用して、このように撮影してゆきます!!(もっとカジュアルなプランもありますので、お好みに合わせてお選びくださいね!)
家族の自然なやり取りを残す動画撮影風景
楽しそうだなぁと思って、そのままの雰囲気で撮影させていただきました。
あたたかな笑顔に包まれて、
家族の絆がふんわりと伝わってくる時間です。
動画のご紹介
家族の笑顔があふれる七五三撮影
午後撮影のメリット(人が少なく背景すっきり)
午後は人も少なく背景がすっきりするので、背景を自由に選びやすく、和傘姿がより美しく際立ちます。観光地の神社など特殊な場合を除き、午後がすいている傾向はあります。
混雑を避けてゆったりとした撮影をご希望の方はぜひ参考にしてください。
七五三思い出の一枚をそっと残せる記念撮影。
伝統的な和傘を手にした姿は、
お着物の美しさを引き立てるとともに、
七五三の晴れやかな気持ちを象徴しています。
道野辺八幡宮は、ご本殿付近だけでなく、境内には様々な素敵な場所があります。
四季折々の自然と歴史ある神社の風情が調和しています。
親子のツーショットや兄妹カット
和傘姿が際立つ七五三のソロカット
なるべく低く構えて、主役のお顔がよく見えるように撮影します。
穏やかな神社の雰囲気とご家族の笑顔
神社の穏やかな雰囲気に包まれて、ご家族の笑顔があたたかく輝いています。
七五三のお祝いで、祖父母様との思い出深いひととき。それぞれのご実家のお父様お母様と。
撮影の合間の自然な表情
当日同行していたビデオグラファーによる撮影!!
動画だけでなく、写真撮影も得意で、とっても良い写真を撮ってくれました。
ほぼ私と同じくらいの身長のお姉ちゃんが赤ちゃんの頃から撮影させていただいていること、本当に感慨深いです。
これから七五三や家族写真の出張撮影をご検討の方も、ぜひ安心してお任せください。
まとめ|道野辺八幡宮で紡ぐ家族の成長記録
同じ神社で節目ごとに撮影を重ねることで、家族の成長をひとつの物語のように残せます。
写真も動画も、それぞれに違った温かさと感動があります。
千葉県鎌ケ谷市での七五三・お宮参りの出張撮影をご検討の方は、ぜひご参考にしてください。
▶ 次回:【後編】では、ご自宅での思い出を共有する時間、をご紹介します。