
ホテルニューオータニにて七五三動画と写真でたくさん撮影させていただきました。

皆様の笑顔が揃う素敵な七五三の日に伺いました!!本当にありがとうございます。

10月下旬の日曜日。9時45分。
先にお仕度が仕上がったお嬢様とママから撮影スタートです。
せっかくご紹介をOKしていただいたのに、、、すっかり遅くなってしまいましたが、去年掲載許可をいただいた皆様のお写真をご紹介させていただいているところです。毎年有難いことにたくさんの方の撮影、そしてご納品、そしてまたお打ち合わせ、撮影、ご納品。
実は一家族様につき二日くらいかけて投稿しているため、そうすると、ご紹介のタイミングが夏になってしまう年も多いのですが、このように皆様にご紹介させていただけること、とても有難く、また思い出して嬉しい時間でもあります。

ご家族と一緒で嬉しい様子をたくさん撮影させていただいてから、ソロショットも撮影致しました。


千歳飴を持って。


傘も持って撮影できました。ポーズも上手ですし、お草履も上手に履けています!!

五歳のお兄ちゃんのお着付けも仕上がりました。お兄ちゃんも傘を持って撮影です。

ご家族様との楽しい時間の中で、笑顔あふれる時間です。

どのポーズもご家族様との楽しい時間の中で撮影しています!!後でみんなで見て、良い日だったねと振り返れるようにたくさんのお写真を撮影してゆきます。前年に撮影させていただいたご長男様も同じお着物ですね!!こうして、大切な節目の日に同じお着物で過ごすことって、とっても素敵なことだなぁと思います。







このポーズはかなり難しいんですが、とっても上手で感動です。男の子様のお着物は背中側の柄がメインで、でもお顔も一緒に撮りたいので、軽く振り返っていただきました。視線の先にはご家族がいらっしゃるのです。更に傘の持ち方もとっても上手です。

そしてママとツーショットもたくさん撮影しました!いいなぁ、五歳の七五三だから撮れるお写真だなあって思います。
前年お兄ちゃんも。

突然ですが、昨日、電車に乗っていて、「最終回は気づかないうちに終わっていく。」というシャンプーの電車内広告を見つけたんです。お子様のシャンプーをしてあげるのも、気づかないうちに最終回。ドラマのように、今日が最終回です!と大々的に告知されることなんて無から一回一回を大切にしていこう、というような内容だったのかと思います。ご家族様のお写真を見て、うちの子供たちのチュー最終回はいつだったかなぁと思ってしまいました。いいなぁ素敵だなぁ。私にも、こういう瞬間、写真に残っていたりして、、、、今でも時々見て、こんな頃もあったんだなぁ、なんて、懐かしく思っています。

大きくなりましたね!






千代田区のホテルニューオータニ様での出張撮影について。
撮影許可については、撮影の都度、事前に現地のご担当者様にご確認をいただき、OKをいただいてから撮影に伺います。
去年、ホテルニューオータニ様には10回以上伺っており、それぞれのご家族様が当日のご予約状況(宿泊、レストラン、館内美容室、館内写真館様等)をお伝えいただき、撮影許可をいただいていましたが、現在、変更となっている可能性が高そうです。
ホテルニューオータニ様だけでなく、どの撮影場所につきましても、最新の状況、もしくは日によってイベント実施異なる可能性もあるので、撮影の都度、ご確認をいただいています。ご希望の撮影内容によりご確認いただく詳細が異なる場合もあります。
二度手間でのご確認になってしまうと申し訳なく、撮影についてはまだ他のご予約が取れていない段階でも構いませんので、初めてご相談いただく場合にも随時ご遠慮なくご相談いただければ幸いです。
オプションのアクションカメラムービーオプションからの抜粋です。↑
≪お写真を撮る瞬間だけでなくその前後の可愛らしいしぐさや表情も残していただきたい≫という思いから、生まれた人気のオプションになっております。
七五三おめでとうございます!! お子様のご成長に出会い、皆様の笑顔あふれる時間をお写真・動画でたくさん撮影させていただき、ありがとうございました!! #七五三出張撮影 #七五三フォト #ホテルニューオータニ #庭園七五三 #七五三動画https://t.co/qlceI8CP22
— 出張撮影 Worldview Photography & フォトジェニックキッズ (@mizuphoto) July 22, 2025
七五三お写真撮影プランはこちらから↑
七五三動画のプランはこちらから↑
お兄ちゃんの七五三は赤坂の日枝神社でしたね!!↓