子供写真出張撮影

ご家族の一生の記念に残る贅沢なプライベートロケ撮影

台紙ご注文の流れとご入稿前にご確認いただく際のポイント

台紙ご注文の流れ

レイアウト確認をご希望される場合の流れ

届くまでお楽しみという流れも可能なのですが、三面台紙のお申込みご料金内で以下のような流れで事前にレイアウトご確認いただくことも出来ます。台紙は、データのお写真より多少縦横比が違うことと、お写真の周りにマットを載せる関係で、よろしければぜひ、レイアウトをご確認いただきたいと思います。

まずは、 「レイアウト確認をご希望される場合の流れ」と以下に記載させていただいている「 台紙 ご入稿前にご確認いただく際のポイント 」をお読みください。

LINEをご登録いただきますとレイアウトの事前確認が可能となります。
ご希望の場合には
https://page.line.me/087rvcax?openQrModal=true
の画面からご登録いただき

お名前と撮影日、撮影場所をご送信ください(こちらは公式アカウントなのでご登録いただいた段階では何の通知もこちらに来ないため、恐れ入りますが何卒よろしくお願い申し上げます。)

【撮影の日から三か月※以内】
お振込みいただきましたらお申し込み完了となります。(お振込み先につきましては、お申込者様に個別にご案内させていただいております。) ※当店でのお写真の保管期限は撮影の日から少なくとも三か月となり、台紙のお申込み可能時期は撮影の日から三か月となります。期限を過ぎた場合にはお手数おかけいたしますが、一旦ご連絡くださいませ。確認の上、制作可能とご案内させていただいた場合にはお振込みくださいませ。(撮影から3ヶ月を過ぎますとお申込みできない場合もあります事あらかじめご了承ください。)
お振込みいただいたこと、ご連絡いただく際に、【三面台紙の場合】お写真を三枚お選びいただき、
①撮影日とお名前
②左に配置するお写真番号
③真ん中に配置するお写真番号
④右に配置するお写真番号
⑤レイアウト案ご確認ご希望有無。
⑥台紙の送付先(ご自宅以外もご指定可能です。その場合宅配便の宛先記載の関係でお電話番号もお願いいたします。)
をご指定下さい。
レイアウト案のご確認をご希望いただく場合には上記①~⑥のご連絡はメールでも構いませんが、LINEのほうからお名前と撮影日のご連絡もお願いいたします。LINEのご登録ができない場合にも、レイアウト案を確認する方法を別途ご案内させていただきますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。

お振込みのご連絡が 1月5日~9月30日の場合には~10日、10月1日~31日の場合には7日~14日で、11月1日~1月4日は15~20日にレイアウトのご提案をさせていただきます。 (データのダウンロードのご案内より前にお振込みをいただいていた場合、 データのダウンロードのご案内から日数を計算させていただきます。)

基本プランの場合お写真の入れ替えのやりとりは二回分めまで(変えたパターンを見てみたらやっぱり別のお写真が良いという場合もあると思いますので。)基本プランで差し替え対応可能です。30daysアルバムからお写真データをダウンロードしていただいた際にお写真の番号は変わっていた可能性がありますので、ご確認は番号だけではなくお写真がご希望のものとなっているかどうか、ご確認くださいませ。
お写真の入れ替えではなく、画像枠の大きさや比率を変えたり、特殊なデザインとなる場合、画像のレタッチ(加工)、三回目以降のお写真変更については別のオプションとなります。

ご希望をお伺いした後、再度レイアウトさせていただいてお返事させていただくまで、1月5日~10月15日までの場合は~10日、10月16日~31日の場合には7日~14日で、11月1日~1月4日は15~20日となります。

【撮影から半年以内】
【台紙 ご入稿前にご確認いただく際のポイント】全項目をご確認のうえご入稿のご依頼をお待ちしております。
ご入稿後は、台紙の制作がスタートいたしますので、お写真の入れ替えなどのやり直しができません。
事前にプリントのお色などご確認いただいてからの制作をご希望の場合にはご入稿前に校正確認のプリント制作し発送させていただくこともオプションにて承ることも出来ますのでお気軽にご相談くださいませ。

ご入稿後2~3週間で制作完了

お届けとなります。

「お写真セレクトからすべてを完全お任せ」、または、「お写真番号のみ指定」をご希望の場合

詳細な流れは個別にご案内させていただきます。

台紙 ご入稿前にご確認いただく際のポイント

お手数おかけいたしますが全項目ご確認いただき、気になる点があればご入稿前にご相談ください。
〇レイアウトさせていただいたお写真とご希望いただいているお写真と相違ないかどうかご確認ください。 (ダウンロード時にファイル名は変わりますが通常はお写真番号はそのままなのですが、稀にお写真番号も変わることがありますのでお手数おかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。)
〇レイアウトについてお写真の上に台紙を載せる関係で上下左右が少しずつ切り抜かれます。
もう少し拡大したいなど、ご希望があればお聞かせくださいませ。
〇お写真を大きく拡大してご覧ください。(スクリーンショットの画面ではなく、もともとダウンロードいただいたオリジナルサイズのデータを拡大してご確認いただきますようお願いいたします。)一般的なモニターより、プリントのほうが詳細に見えますので、プリントのサイズの2倍~3倍を目安に拡大し、ご家族様だけでなく背景も含めて全体を細かくご覧ください。
〔レイアウト中のお写真は、基本的には撮ったままのお写真の全体をおすすめの色味明るさに調整したものとなります。台紙製本にあたってもし気になる点があり、お写真のレタッチ(編集)をご希望の場合には、内容により、5,000円くらいから(大掛かりなものでしたら数万円程度~)ご入稿前にご相談いただけます。もしくは、背景の人物が気になる場所に写り込んでいるなど気になる点がある場合、別のお写真への差し替えもご検討くださいませ。差し替えに関しては二度めのやり取りまでのご変更が台紙の基本料金にて可能です。〕
ご入稿のご依頼をいただいた後は台紙の制作に入ります。その後はお写真の変更、お客様のご希望による再作成はできません。必ずご入稿のご依頼をいただく前に、ご家族の表情や背景に映り込んだ物・人・浮遊物(雲、雨、雪、水しぶき、煙のほか、砂やチリその他の浮遊物)・生き物(鳥など大きなものや小さな虫も含む)・植物・お顔や体についているもの(例、遊んだ際、お子様の手や顔に泥がついている)、お着物やお洋服の汚れ、ほつれ、皴、髪型、髪飾り、お写真の明るさや色合い、地面、光の入り込み方や現象(ハレーションやゴースト・フリンジ・モアレなどのうち、ご家族様にとって気になる部分に発生しているものがあれば)、反射、影、お空、ピントの位置やブレの有無(被写体ブレという、被写体が動いていることにより発生するブレも含む)、トリミング具合(お写真をもっと拡大または縮小して載せてほしい、もう少し右に動かしてほしいなどは可能な場合には無料で対応可能ですが、背景が足りない場合等調整できない場合もあります。)、お写真の明るさや色味、暗部または暗い場所での撮影の際に生じるノイズ、傾き、その他写っているもの(生物、人物、物体、現象や光、反射)について、全ページレイアウトを拡大しご覧いただき、気になるものが無いかどうかご確認ください。映り込んでいる物や人物、生き物は制作時に台紙が被る部分を除き、基本的にすべてプリントされます。気になる背景の人物や物がある場合には場合にはオプションにてレタッチプランもご用意しております。レタッチにつきましては万能ではありませんので、できることもあればできないこともあるのですが、まずはお気軽にご相談くださいませ。他にも全体を通して何か気になる点がありましたら、ご入稿のご依頼をいただく前にご相談くださいませ。もちろん当店のほうでも、気になる点があればご案内させていただくようにしておりますが、感じ方はそれぞれなので、ご家族様の感性のほうを優先していただきたいと考えております。
〇ロケーション撮影では、バリエーションを増やすために複数のレンズやカメラを使用したり、いろいろな場所の光の方向や天候、明るさなど様々な条件のもと、複数の場所を移動しながら撮影しており、それぞれのお写真は均質ではありません。できるだけそれぞれのお写真の雰囲気を揃えたいという場合にはお色味などの変更のレタッチもオプションにて可能な場合もあります。まずはご入稿前にお気軽にご相談ください。
〇表紙のスクリーンショット上、数ミリ単位の誤差はメーカー側が規定している仕様上あらかじめご了承ください。そのため、余裕を見てお写真を配置する必要があります(余裕を見た部分からも少し写り込む部分もあるかと思います。周囲を台紙で覆う部分には誤差があるため、元のお写真の画面上隅のほうも含めてすべてに台紙に写ってほしくないものがある場合にはオプションでレタッチが可能な場合がございますのでまずはお気軽にご相談くださいませ。)
〇スクリーンショットは台紙を編集中の画面上のものとなり、台紙の色は実物とは異なります。お送りしましたレイアウトは、編集画面のスクリーンショット1ページずつをとったものを左右のバランスをご確認いただきやすいように当店のほうで台紙に貼る順番に配置したものとなり、上下左右の台紙の幅やお写真同士の間隔は実物とは異なります。
〇モニターによって色味や写真全体の雰囲気は異なります。当店のほうでは三台のモニターで見ていますが、それぞれに違って見えており、お客様のモニターともまた違う見た目になっているかと存じます。ご自身のパソコンやスマートフォンの画面にてご確認いただけるものは、実際の台紙の風合いや質感とは異なります。ます。お写真の、一部または全体の色味や明るさ、モニターでは気にならなかった写り込みが気になる、モニターでは気にならなかった光や質感が気になる、その他イメージの違いによっての返品や交換はできません。ご入稿前に実際のプリントのお色などお試しをご希望の場合にはオプションにて承ることができますのでお気軽にご相談くださいませ。
〇ご入稿につきましてはご希望をお伺いした後、再度レイアウトさせていただいてお返事させていただくまでの期間も含めて最大でお申し込み(お振込み日)から6ヶ月となります。撮影日より前にお振込みをいただいていた場合、ご納期から6か月となります。ご希望内容が決まりましたらお早めにご連絡いただければ幸いです。期限内であってもご検討が長期にわたる場合、メーカーの仕様変更、廃番などがある場合もございます。その場合には、ご検討期限が短くなってしまう場合もございますこと、あらかじめご了承くださいませ。また、予期しない急な廃番となる場合には、台紙代金全額をご返金させていただきます。
〇お振込み日から6ヶ月の間に制作が完了するようにご検討くださいませ。
ご希望内容についてのご連絡が取れない、または作成後の台紙が宛先不明で戻ってきてしまい、その後にご連絡が取れないなど、制作やご納品を進めることが出来ない場合、やむを得ずキャンセル扱いとさせていただく場合がございます。キャンセル料は送料を含む代金全額となります。

SNSではライブ配信などもさせていただいております。

只今2024年2月29日までの撮影ご予約を承っております。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE