子供写真出張撮影

皆様の笑顔が揃う素敵な記念日に

鎌倉 娘とお散歩してきました。

長女は小学校六年生になり、塾で忙しくなりました。

この日は次男次女は通っていた保育園の夏のお楽しみイベントで遠足。

特別に長女と二人で鎌倉に行くことに。でも、塾のなかなか終わらないものだから二時間しか滞在時間がありませんでした。

普段、七五三やお宮参りの出張撮影では鶴岡八幡宮が圧倒的に多い鎌倉。

鶴岡八幡宮は駅からのアクセスもしやすく近くにお着付けできる場所も多いんですけれども、今回は

源氏山のほうへ登ってゆきました。

最初の目的地は銭洗弁天。

あまりの暑さですいていました。

お金を洗います。

その後アリスクリーム。境内で売っていました。

次に佐助稲荷神社に。

その後、江ノ電鎌倉高校前の海、七里ヶ浜へ。

暑い日でしたので海の水が気持ちよかったようです。

あっという間の滞在でした。あまりに暑さに電車もすいていました。

ところで、この日娘が来ていた服。実は私が20年くらい前に買ったもの。

20年ほど前、確かに私、これを着ています。長女はもっと細いので上半身がブカブカで、上に羽織を着せていますが同じものです。

若い頃、写真をずっと古く感じずに残したいと思っていたんです。

当時の流行りより、古風な服が好きでした。

オードリーヘップバーン風とか好きでした。

今でも、ずっと変わらない価値が好きです。

ちなみに、、、今着てみたら全然入らない(;’∀’)

私は変わってしまったけれど洋服は今なお古臭くなく、着られます。

洋服もそうですけれども、着物の柄にもはやりすたりがあります。

子供たちにはよくアンティーク着物を着せています。もちろんその時代のお着物にも、どう見ても今の感性では受け入れられないものも多いですけれど、今見ても素敵なアンティーク着物は、時の審判を経ているのできっと将来見ても素敵なんじゃないかなとそう思っています。

アンティーク着物レンタルのコツとかもぜひお気軽にご相談くださいね。

七五三出張撮影

空き状況確認カレンダー


↑読み込めない場合にはブラウザの再読み込みボタンを押してください。

只今2025年12月31日までの撮影ご予約を承っております。まずは空き状況のお問合せからお気軽にどうぞ。

日程が決まっていない場合等もLINE・メール・お電話からお気軽にご相談ください。

電話
080-5049-2109(土日平日とも9時~19時)
メール
top@photogenic-kids.net
LINE&メールからは24時間受付→夜間(17時以降)にいただいたメッセージは翌日午前中にご返信させていただきます。
お問い合わせ後の流れといたしまして空き状況を確認の上一旦仮押さえ→仮予約→本予約となりますので、お問い合わせいただく時点ではご祈祷やご会食など、他の予約が確定できていなくてもOKです!

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE