前回のブログで写真集のことに触れて、あの写真、どこにあるだろう、と探してきた写真です。
デジカメと違って、日付情報が入っていないのではっきりしないのですが、、、。
就職したばかりのころだったと思います(就職したのは2001年でした)お友達の誕生日に多摩川河川敷で撮った写真。
フィルム式の一眼レフで撮ってそれをお店でスキャンしてもらって、パソコンでフォトブックにしてプレゼントしたんです。
フォトブックは当時一般向けに出始めたばかりのもので、今も人気のアスカネットさん(マイブック)のサービスで作りました。
この時楽しかったという想いも今の仕事につながっていると思います。
その時の写真をと探してみたところ、、、。
私は撮影者だから自分の写真はほとんど残っていないのですが、、。一緒に写った写真が数枚出てきました。
お友達は勝手には載せられないので私です(若っ)
フィルムカメラの時代の話。
大切に大切に撮っていましたよね。
観光地でもシャッター押してくださいと知らない人同士でもお互いに撮り合ったり。
自然と家族全員が写るというようになっていたと思います。
今は、便利に簡単にいくらでも撮れる半面、家族全員で撮る機会が減ったなと思うのです。
うちも例外ではありません。
たまに、家族全員の写真を探そうと思うと、あまりにも少ないのです。
これから、年賀状を作るときに、ぜひ、家族全員の写真、探してみてください。
お気に入りのが無い!
そもそも撮っていない!
という場合にはぜひ、ご家族写真出張撮影、ご依頼くださいね。
今なら年賀状にもばっちり間に合いますね!