子供写真出張撮影

皆様の笑顔が揃う素敵な記念日に

よくあるご質問7 神社での出張撮影はご祈祷の前と後 どちらがよいのでしょうか?

12月9日、もみじの美しい頃です。

神社での出張撮影はご祈祷の前と後 どちらがよいのでしょうか?

撮影のほうはどちらでもOKです。

七五三出張撮影の場合、撮影が先だと千歳飴が無いのが通常ですが

それは残念で、、千歳飴袋は七五三各プランに一つおつけしておりますよ♪

ただ、神社には、先に撮影させていただいた後ご祈祷をお受けになることをお伝えいただいておいたほうが良いかもしれません。

ところで、七五三の出張撮影で、千歳飴、どっちが表かな?

って今まで何回言ってきたのか、数えきれません。

ああ、いい笑顔なのに、、、裏だ。

ということ。

最初表に持っていても、途中お子様のお気持ちが乗ってきたころに持ち替えたり、安心から、手をパッと開いて、裏を向いてしまうことが多いんです。

でも、千歳飴を持つとお着物の一番綺麗な柄の部分が隠れてしまいますし、なんだかそればっかり撮るのもなあというのが正直なところなのです。

せっかくだからロケーションでいろいろ撮りたいなあ

ということで千歳飴はささっと撮れることが大事。

楽しくなったところで持ち替えて裏を向く千歳飴。なんとかして表に持っていただくお時間がもったいない!

どっちが表か考えています。当日お持ちする飴のデザインはこちらの他にもう一デザインあります。

ということで!気づいたんです。

千歳飴袋両方表に加工しました。

当日お持ちいたしますので、あとはわたくしがお子様の笑いををとる、それを写真に撮る!

せっかく楽しく笑っているのに、

「千歳飴、裏だから」

と仕切り直しする必要もなくなり、いい感じです。

七五三出張撮影

空き状況確認カレンダー


↑読み込めない場合にはブラウザの再読み込みボタンを押してください。

只今2025年12月31日までの撮影ご予約を承っております。まずは空き状況のお問合せからお気軽にどうぞ。

日程が決まっていない場合等もLINE・メール・お電話からお気軽にご相談ください。

電話
080-5049-2109(土日平日とも9時~19時)
メール
top@photogenic-kids.net
LINE&メールからは24時間受付→夜間(17時以降)にいただいたメッセージは翌日午前中にご返信させていただきます。
お問い合わせ後の流れといたしまして空き状況を確認の上一旦仮押さえ→仮予約→本予約となりますので、お問い合わせいただく時点ではご祈祷やご会食など、他の予約が確定できていなくてもOKです!

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE