子供写真出張撮影

ご家族の一生の記念に残る贅沢なプライベートロケ撮影

娘の七五三 文京区根津神社

娘の七五三 文京区根津神社

プライベートなことなのですが、昨日、娘の七五三のお祝いに根津神社に行ってきました。

少し撮影が落ち着きましたので。

娘と私です。

↑こちらはセルフタイマーで撮りました。

この笑顔のコツは、、、

御家族写真撮影の時にもよく皆様にお伝えしている手法の一つで撮りました。

神社では三脚が使えないので、手前に見えているような石の上に置いて。

京都のおはりばこさんのかんざしに、ICHIROYAさんにて購入しましたアンティーク着物。

娘の笑顔ほんとうに嬉しかったです。

実は、既に公所浅間神社にて家族そろってのお参りは済ませておりまして、、、でも根津神社にもお参りしたくて伺いました。

日本髪が大好きで大好きで、、、

おはりばこさんのかんざしといったら贅沢なお品物です。

前から別のお店の菊勝山は持っていましたし、お針箱さんのかんざしコレクションも既にありましたから、、、そんなにいくつもは、、、とずっと自分に言い聞かせていたのですが、やっぱり本当に良いものはいい!

フォトグラファー的心ときめくかんざし選びのコツ

今大人の方はあまり日本髪はしませんよね。

成人式でもあまり見たことがありません。

七歳には七歳用のかんざしが、そして、大きくなったらこういうかんざしはつけられないし、、、

本当は長女が7歳の時に買えばよかったのですが、、、次女の七歳の七五三が終わった後、、、というタイミングでしたが、もう、これが最後のチャンスだったので購入しました。

髪飾り関係の小物はすべておはりばこさんに統一!

「はこせこ」という胸に入れるお財布みたいな小道具も。

どれもこれも、上等なものはやっぱり違います。(あくまでも個人の正直な感想です)

撮影はひと段落しましたが、まだまだご納品最中です。全部の写真を見る余裕は到底ないので、目に留まった何枚かを投稿しました。

プライベートな思いを何度も投稿して恐縮ですが、全写真を見ましたら改めて紹介させていただきたいと思っております。

もちろん、ご祈祷もしていただきました。

根津神社300年前の建築です。

本当に素晴らしいんです。

外から見ているだけでは知らなかった天井のつくりにも注目です!

重要文化財です。

ご祈祷や本殿内の撮影は禁止なので本殿内とご祈祷中のお写真はありません。

1706年に完成した権現造りの本殿・幣殿・拝殿・唐門・西門・透塀・楼門の全てが欠けずに現存しているという、都内でも有数の歴史溢れる建造物です。

お着物は戦前のもの。

そして菊勝山の髪飾り。日本髪。

何十年、それどころか100年以上たっても色あせないお写真となることと思っています。

お参りさせていただいて良かったと感謝です。

七五三 出張撮影 女性カメラマン

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE